モンスターハンター月下雷鳴

【動画】

■機種紹介動画1

【基本情報】
●メーカー:エンターライズ
●5号機
●疑似ボーナス(AT)のみで出玉を増やす
●疑似ボーナスの1G連が魅力
●天井機能搭載

【高設定確定画面】

■ボーナス確定画面
ボーナス突入時のキャラクター出現率には設定差が存在。女キャラは偶数設定のほうが若干出現しやすく、主人公は高設定ほど出現しやすい模様。

ボーナス確定画面比率
(主人公を除いた数値)
設定    男キャラ    女キャラ
1    33.66%    66.34%
2    30.19%    69.81%
3    33.80%    66.20%
4    29.91%    70.09%
5    33.94%    66.06%
6    33.33%    66.67%
※1G連でのボーナス時も有効。
■ボーナス終了画面
ボーナス終了画面でジンオウガ役モノをタッチ(チャンスボタンPUSHでもOK)すると、ハンターの1枚絵が出現。この時のキャラ出現率には設定差が存在する。

ただし、ストックがある状態の1枚絵は連チャン終了まで同一画面となることに注意。また、下表の選択率は「ハンター1人の絵」が出現する場合のもの。それ以外の絵(3人絵など)が出た場合は、設定推測の際にサンプルから除外しよう。
ボーナス終了画面の1枚絵選択率
設定    主人公    さくや    アキラ
1    2.00%    2.00%    ─
2    2.15%    0.50%    ─
3    2.31%    0.25%    1.00%
4    2.46%    4.00%    2.00%
5    2.71%    3.01%    1.51%
6    3.18%    5.09%    2.55%
設定    他の男キャラ    他の女キャラ
1    52.81%    43.19%
2    43.80%    53.55%
3    53.05%    43.40%
4    41.19%    50.35%
5    51.03%    41.74%
6    44.60%    44.59%
※1G連直前の終了画面は含まない。
■設定・モード示唆パターン
ボーナス終了画面で以下のパターンが出現したらアツい! 高設定が確定する画面(Congratulations!)もあるので、ボーナス終了画面のチェックは欠かさずに行おう



【機種タイプ】
疑似ボーナス(中身はAT)のみでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時と疑似ボーナス中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。

【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●AT中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。

【1000円あたりの回転数】
調査中。

【ボーナスでの純増枚数】
  純粋なボーナスは存在しないが、「青7揃い」・「赤7揃い」・「BAR揃い」の3種類の疑似ボーナスが搭載されている。
●青7揃い : 平均180枚
●赤7揃い : 平均130枚~160枚 
●BAR揃い : 平均80枚~100枚

【ATの概要】
疑似ボーナス以外のATは存在しない。

【ヤメ時】
●疑似ボーナス後
即ヤメ or 128Gまで回してからヤメる。
どちらが有利かはまだ不明。
●BAR揃いが単発で終わった場合
BAR揃いの疑似ボーナスが単発で終わり、かつ88G以内に疑似ボーナス当選がなければ、自力チャンスゾーン抽選が行われる。
BAR揃い単発後は、必ず天国天井である128Gまで回すようにすべき。

【天井】
疑似ボーナス後999G消化で天井到達となり、疑似ボーナス当選が確定する。

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。


無料でホームページを作成しよう Webnode